データ作成と入稿方法
データ作成の注意点
仕上がりサイズ
仕上がりサイズは100ミリ×148ミリです。
(注)上記のサイズ以外で作成の場合、弊社の方で調整いたしますのでご了承ください。
- 裁ち落とし領域をつくってください
-
はがき全面に絵柄を印刷する場合(フチなし印刷)は、仕上がり線の外側に3mm程度絵柄をはみ出させて作る必要があります。 (はみ出した部分を裁ち落としといいます)
これは、絵柄を仕上がり線ぎりぎりにレイアウトすると、仕上げ断裁時の誤差などで紙の周囲に白地が発生する場合があるからです。※Wordでデータを作る場合、一回り大きな用紙の中に絵柄を作る必要がありますのでご注意ください。
テンプレート
イラストレーターでデータ作成されるお客様に便利なトンボ・ガイド付のテンプレートをご用意いたしました。テンプレートには、郵便枠入宛名面データ、データ作成に関する注意事項や確認事項なども記載しております。どうぞご利用ください。
ご利用の環境に合わせてダウンロードファイルを選択してください。
Illustrator用 Photoshop用 Word用 PowerPoint用
※ZIP形式で保存しておりますのでご使用になるには解凍ソフトが必要です。
対応OS・対応データ・データ作成方法について
対応OS
Windows 7 / Windows 8 / Windows 10
Mac OS9 / Mac OSX
対応アプリケーション
Adobe Illustrator(~CS2017)
Adobe Photoshop(~CS2017)
PDF/X-1a、PDF/X-4
Microsoft Word(~2003〜2016・Windows版のみ)
Microsoft PowerPoint(~2003〜2016・Windows版のみ)
PDF/X-1a、PDF/X-4データで入稿したい方
詳しいデータ作成方法につきましては下記リンクをご覧ください。
PDF/X-1aの作成方法について
PDF/X-4の作成方法について
入稿に必要なデータ
Illustrator 8をご使用の場合
- 1.Illustratorのファイル(文字のアウトライン化済みのファイル)
- ・ファイル形式:Illustrator形式(拡張子:.ai)
- 2.データ内にリンクされている画像ファイル
- ・CMYK・グレースケールモードの画像
フォーマット:Photoshop EPS・TIFF(モノクロ2階調) - ・圧縮画像の場合 フォーマット:Photoshop EPS
エンコーディング:JPEG-最高画質(最低圧縮率) - ※RGBモードでも配置が可能ですから注意が必要です。
RGB画像は、色味が変わることがあります。 - 3.スクリーンショット(画面コピー)
Illustrator 9.0〜CC2017をご使用の場合
- 1.Illustratorのファイル(文字のアウトライン化済みのファイル)
- ・書類のカラーモード:CMYKモード
- ・書類のラスター効果設定:高解像度(300ppi)推奨
- ・画像ファイルは埋め込みを推奨(EPS PSD TIFF )
- ・ファイル形式:Illustrator形式(拡張子:.ai)
- ※画像の埋め込みについて
- ・書類のカラーモードがCMYKモードの場合、RGB画像でも埋め込み時にCMYKに変換されて埋め込まれます。(リンクするとCMYKには変換されません)
- ・画像に透明効果を効かせるには、埋め込みが必要です。
- ※ファイル形式について
- ・イラストレーター9:Adobe Illustrator 9 書類
- ・イラストレーター10:テキストファイル
- ・イラストレーターCS:Adobe Illustrator(*.ai)
- ・イラストレーターCS2・CS3:Adobe Illustrator 書類
- ・イラストレーター〜CC2017:Adobe Illustrator(ai)
- ※イラストレーターCS3・CS4について
- ・イラストレーターCS3・CS4からのEPS保存は推奨できません。
- ・[Adobe Illustrator 書類 拡張子:.ai]での入稿をお願いいたします。
- 2.スクリーンショット(画面コピー)
Photoshopをご使用の場合
1.Photoshopのファイル(レイヤー画像統合済みファイル)
2.スクリーンショット(画面コピー)
PDF/X-1a、PDF/X-4データの場合
1.PDF/X-1aのファイル
2.スクリーンショット(画面コピー)
Word・PowerPointをご使用の場合
1.Word・PowerPointのファイル、ご使用の画像ファイル
2.スクリーンショット(画面コピー)
データの入稿方法
下記のいずれかの方法で入稿してください。
メールによる入稿は受け付けておりませんのでご了承願います。
WEB入稿(データ送信フォーム)を利用する
別途お申込みフォームの送信をお願いします
- WEB入稿(データ送信フォームの利用)について
- お客様のお名前・メールアドレスをご記入いただくだけで、ファイル数10つ・合計1GBまで送信可能です。メールでは添付しきれなかった大きなサイズのデータも、手軽に送信。ウイルスチェックや、ダウンロード通知を受け取るなどの設定も可能です。
CD-RやMOなどのメディアに保存して、直接弊社に送付する
送料はお客様ご負担でお願いいたします。(メディアは納品時に返却いたします)
送付先:〒821-0012 福岡県嘉麻市上山田1338-9 TEL 0948-52-0144
- 入稿に関する注意事項
-
・弊社ではお客様のデータを保存いたしません。
必ずバックアップをお取りいただきますようお願いします。
・データのみの入稿では弊社が出力したものと、入稿データとの確認作業ができません。
念のためスクリーンショット(画面コピー)を一緒に送っていただきますようお願いします。スクリーンショット(画面コピー)を入稿いただけない場合は、そのまま作業を進めさせていただきます。
発生した不具合については、弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。